ボート釣りターゲット編 【キス】
今週末も寒そうです、ああ、釣りに行きたいのに残念です。
また初釣りが遠のきそうです、とほほ。。。
あんまりこのブログが更新されないのもなんなので今までに体験した釣りをちょこっとご報告します。
個人的な感想なのであくまで参考程度ということでご容赦ください。
今回は私が最初にボート釣りを志すきっかけになったターゲット「キス」についてご紹介します。
砂浜なら大抵生息していてくれるこの魚!
福井方面なら5,6月くらいから釣れるようになります。
餌は石ゴカイか青虫です。
場所にもよりますがゴムボなら20cm前後がアベレージでしょうか?
私はゴムボ初期、とにかくキス釣りに夢中になりました。
仕掛けも天秤仕掛けにナス型のおもりをつけて、市販の仕掛けをセットするだけでできあがりです!
フラットな砂底の海底に住んでいるのでなにより魚探で海底を調べたりしなくてもよいのでありがたいです。(厳密には多少起伏があるところにいるみたいですけどね)
私はいつも2本竿を持っていって1本はボート下にゴカイか青虫をつけて垂らしておき、鈴をつけて放置しておきました。もう1本は投げでキスを狙います。
このとき放置しているほうはもちろん投げよりキスは釣れる可能性は低くなりますが時に思わぬ幸運をもたらしてくれます。
今まで敦賀の海ではカレイ、キス、メゴチ、子タイ、カナガシラ、などなど意外なお土産が釣れてくれました。
そして投げではシュビッと気持ちよく投げてゆっくり巻いてくるだけでキスのブルブルっというあたりが楽しめます!
20cmくらいあると引きもなかなかです。細い竿ならもっと引きを楽しめますよ!
それに20cmあれば刺身ができます!
私は当時10cm前後のメバルしか釣ったことがありませんでしたのでうれしかったです!
これがまた白身でクセがなく、おいしいですよ。
刺身以外にもテンプラはもちろん最高です!カラアゲもいけますよ。
骨もカラッとあげれば食べられます。
釣っても楽しめるし食べても楽しめます。
まず手軽にボート釣りを楽しみたい方におすすめのターゲットですよ。
1日100匹以上釣る人もいるくらいですが、そんなに釣ってさばくの大変じゃないんですかね?
私は根気がないのでいつも2,30匹釣って満足してました。
ああ、5月のゴールデンウイークが待ち遠しいです。
« グアムに行ってきました | トップページ | 2008/01/19 福井県敦賀市で初釣り »
こんにちはですm(_ _)m
私は、キス釣りをしたことがないのですが、テキサスリグかダウンショットリグでワームを付けて投げれば釣れます?
釣れるんでしたら、私も狙ってみようかな(^_^)v
投稿: tokiamu | 2008年1月16日 (水) 12時47分
我が家も、初めてもボート釣りはキス釣りでした。レンタルの手漕ぎボートで、岸からちょっと離れたところでのんびりと。
その時、外道で30センチ弱のマダイが釣れて、それをきっかけに手漕ぎボートにはまりました!
キス釣り、手軽な割りに外道も美味しい魚が多くていいですよね~。
ほんとにシーズンが待ち遠しいですね!!
投稿: こーだ | 2008年1月16日 (水) 13時37分
>tokiamuさん
においつきワームならいけると思いますよ。試したことがないので私も今度やってみますね。
>こーださん
そうなんですよね、意外な外道がうれしかったりしますよね。
しかし外道でマダイはいいですねー。よくハリス持ちましたね!
投稿: ふな | 2008年1月16日 (水) 13時46分